\シーズン到来♪/
夏の〘白っぽパンツ〙

2024-06-25 tue
タイトル境界線
あっつ!!
今年も暑いみたいです。
でも・・・
寒いよりは、暑いのが好き♡

涼しいを追求するには…
生地の厚さ、質感、そして色!!見た目!!

夏の白パンツのコーデは涼やかで、軽やか。
でも、白いボトムスって、少し手を出しづらい存在。
…ミスはしたくない…

今回はそんな〘憧れの白っぽいパンツ〙を調査しました。
ガリガリ君を片手にご覧くださ~い♪
憧れの白っぽパンツ調べました。(白っぽいパンツ)
※スタッフ個人の見解です…!
 全部穿いたよ。黒インナーでね!
素材 綿100%
色味 バニラというだけあって黄色味が強め

透ける度 ★☆☆☆☆ 
涼しさ ★★☆☆☆
冬でもイケる度 ★★☆☆☆
ロールアップで止まる度 ★★★★☆


ポケットのデザイン&ウエストリボンが可愛い♡
ベージュの裏地がついているので透け感ゼロ!
しかし、裏地があるから厚いとも言える。
でもでも、
逆に春も夏も秋も使える~ってのが魅力。
素材 綿100%
色味 真っ白ではない。生クリームみたいな色!

涼しさ ★★★★☆
透け感 ★☆☆☆☆ 
冬でもイケる度 ★★☆☆☆
ロールアップで止まる度 ★★★★☆


色も形もどんなコーデにも合わせやすい♪
全体的にゆったりとしたシルエットなので涼しい。
裾が太いのに意外とロールアップも落ちません。
薄くはないが、厚くもないから真冬は極暖タイツ穿いてなんとかって感じです。
素材 麻100%
色味 ベージュ寄り。いや、ほぼベージュ。
   白っぽいベージュ。

涼しさ ★★★★★
透け感 ★★☆☆☆ 
冬でもイケる度 ★☆☆☆☆
ロールアップで止まる度 ★★☆☆☆


薄くて涼しい!大好き!な麻。
なのに意外と透けない謎。
生地の特性なのか、2回までならロールアップも大丈夫。
夏はこれですね!麻は冬もあったかいとか…。寒がりの私にはちょっと難しそう。
素材 綿100%
色味 生地の質感が違うバニラって感じ!

涼しさ ★★★★★
透け感 ★★★☆☆ (ベージュインナーがベター)
冬でもイケる度 ☆☆☆☆☆
ロールアップで止まる度 ★★★★★


唯一…座る瞬間とか肌に付く時は黒ショーツが気になりました。
でも、格別に涼しいです。
少しシャキっとした生地で清涼感があります。
裾すぼみ&シャカシャカしてるからロールアップも可能。
デザイン&コーデ次第でこの夏イケイケなアイテムです!!
素材 綿70% 麻30%
色味 グレー寄りの白。
 よーーく見るとグレーの糸が入ってるぽい👀

涼しさ ★★★★☆
透け感 ★★☆☆☆ 
冬でもイケる度 ★☆☆☆☆
ロールアップで止まる度 ★★☆☆☆


難易度高い…って思ったけど、意外と好きでした。
前のポケットデザインがイイ!
ロールアップしないコーデがはまるかも??
柔らかい生地も良い感じです。

●結局どの白っぽパンツがベスト??

●結局どの白っぽパンツがベスト??

大人たるもの、視覚での涼しさを重要視しつつ…
気になるアレコレも見てみました。

白パンツで一番気にする【インナーの透けは、ほぼ無問題!!】

オシャレに着れる①バニラのパンツと
着てみてしっくりくる②ワイドパンツは
【長い季節使えそうで便利】だな~って思いました。

機能的にも【体感涼しく感じた】のは
③麻のパンツと④ななめタックパンツかな。

でもでも、【シルエットがシュッ】としてる
白寄りの⑤カマンベールが欲しかったりで。


結果・・・\\全部、オススメ!!!//


みなさんの参考になれば嬉しいな~♪
では、ガリガリ君を経て
白っぽアイスを食ーべよっと。
(ジャージー牛乳味のアイスバーを年中愛食 笑)

TOPへ戻る

TOPへ戻る

べりーずトピックス!へ